Vol.01 クリスマスの起源と由来☆
クリスマスは英語で表現すると「Christmas」
これは「キリスト(Christ)の礼拝(mass)」という意味です。
クリスマスには様々な説がありますが‥
イエス・キリストが今から約2000年前にベツレヘムの馬小屋で生まれ
その誕生を祝う「キリストの降誕祭」がこの日に行われたと言われています。
当初は様々な日にお祝いしていましたが
時が流れるにつれ毎年決まった日に祝われるようになり
4世紀頃に12月25日がクリスマスとして確立しました。
当時は日没を一日の境目と考えていた為
現在クリスマス・イヴと呼ばれる12月24日夕刻から12月25日の日没までを
クリスマスと呼んでいたといわれています。
では、ここで実は知らないクリスマスに関する豆知識をご紹介したいと思います!
Q.クリスマス・カラーって何色ですか?
ではこちらの色は何を意味しているのでしょうか。
グリーン‥ | クリスマスツリー等に使用される常緑樹が緑色の葉を一年中茂らせる姿から グリーンは強い生命力や永遠を表していると言われています。 |
レッド‥ | イエス・キリストが人々に永遠の命を与える為に十字架で流した血の色を表しています。 実はこの様な意味が込められていたんですね。 |
Q.サンタ・クロースとクリスマスの関係は?
ニコラオスは、貧しい人や子供達を助けたことで多くの人に慕われ
後に聖人とされて、聖ニコラオス(Saint Nicholas)と呼ばれました。
聖ニコラオスはカトリック教会によりクリスマスのお祝いと結び付けられるようになり
17世紀にオランダ人がニューアムステルダム(現ニューヨーク)を建設した際、伝統がアメリカに渡り
オランダ語で「Sinterklaas」と呼ばれていたのが英語的な発音になおされ「Santa Claus」
つまりサンタ・クロースとなったのです。
ところが、19世紀に入るとサンタ・クロースが夢物語にしたてられ
トナカイのそりに乗り、煙突から入って来るというイメージをつけられて
「サンタ・クロースは子供達に夢を与える」存在になっていったと言われています。
Q.クリスマスツリーの由来は?
その由来は8世紀のドイツにさかのぼると言われています。
当時ドイツでは、ドルイド教団員と呼ばれる人達がオークの木を崇拝し
人の命をいけにえとして捧げていました。
伝説によると、イングランドからの伝道者であるボニファティウスが
それを止めようとしてオークを切り倒したとき、一本のモミの若木に奇跡が起こり
それを記念するためにドイツではモミの木をクリスマスに植えるようになったと言われています。
また、16世紀にはマルチン・ルターがクリスマスイブ礼拝の帰り道に
森の中で常緑樹の枝の合間にまばゆく輝く無数の星を見ました。
その美しさに心打たれたルターは、それを子供たちのために再現しようと家の中に木を持ち込み
火を灯したろうそくを枝にくくり付けました。
それ以降、ドイツではクリスマスツリーが一般的になり
次第に色々なオーナメントが飾り付けられるようになったと言われています。
クリスマスツリーの習慣は、19世紀初頭にアメリカへ伝えられました。
また、イギリスでは1841年にビクトリア女王の夫君であるアルバート公が
ウィンザー宮でクリスマスツリーを飾り付けたのが始まりとされています。
クリスマスが近づくとイルミネーションや華やかなオーナメント、グリーン×レッドの装飾等
街中が華やぎ、人々の心もウキウキしますよね☆
家族や恋人、友人とクリスマス気分を盛り上げて楽しい時間を過ごしましょう!
-
限定50個【誕生日・記念日】女性人気No.1フレグランスローズ(ピンクバラ&香水セット)
27,216円(税込)
-
【プロポーズ】NEWプロポーズボックス クリスマス2015(ホワイト)
9,990円(税込)
-
13,824円(税込)
-
【誕生日・記念日】花束風スペシャルメッセージフラワー 赤バラ(ガラス花瓶入り)
28,364円(税込)
-
【【究極のプロポーズ】LoveBook 2015冬-White tree-
28,364円(税込)
-
【イルミネーションフラワー】メッセージフラワーアレンジメント ローズメリアスペシャル
17,280円(税込)
-
23,760円(税込)
-
【プロポーズ・シンデレラのガラスの靴】スノーホワイト(冬限定デザイン)
17,820円(税込)
-
16,200円(税込)
-
2,365円(税込)