【2025年版】心に残る手紙の書き方(後編)|15の実例とアドバイスで“想いが届く”メッセージに

こんにちは、アートフラワーギフト専門店「メリアルーム」のコンシェルジュ青山です。

皆さまは、彼女や奥様・大切なパートナーに手紙を書いたことがありますか?

「どう書けばいいかわからない」「みんなはどんな風に伝えているんだろう」と、手紙に対して少しハードルを感じている方も多いのではないでしょうか。

でもその不安、実は慣れていないだけなんです。手紙を贈ろうか悩んでいる人はぜひ書いてみてください。女性は手紙をもらって嬉しい人が大半。ギフトと一緒に贈るのがオススメ。

気持ちを込めて書くことはもちろん、ちょっとしたポイントを押さえれば、誰でも素敵なメッセージが書けるようになります。

そこで今回は、【手紙の書き方・後編】として、実際にギフトに添えられたリアルなメッセージ例15をご紹介します!

手紙を書くシーン別に、「どんな言葉が心に響いたのか?」「どう伝えれば相手に届くのか?」をお伝えします。

これまで数万件のメッセージカードを見てきた、メリアルームのギフトコンシェルジュならではのアドバイスも、ぜひご参考にしていただけたら嬉しいです♪

---目次---
誕生日のメッセージ
付き合った記念日のメッセージ
結婚記念日のメッセージ
クリスマスのメッセージ
プロポーズのメッセージ
入籍日のメッセージ
何でもない日のメッセージ
番外編

【前編】のおさらい

手紙書き方の前編では、メッセージのコツを紹介。愛する人へ響く手紙の書き方は相手を想って書くことである。

前編でご紹介したように、ちょっとしたコツをつかむだけで想いをしっかり届けることができます。

「手紙をもらうのは嬉しい!」と答える女性は多い一方、「手紙を書いたら重くないかな…」「何を書いたらいいか分からない」と不安になる男性もまた多いものです。

そんなとき、誰かの言葉を参考にすることで、これなら自分にもできそうというヒントが見つかるかもしれません。

▼ 前編はこちら
【2025年版】心に残る手紙の書き方(前編)

今回はその実例編として、実際に贈られたメッセージの内容と、受け取った方のリアルな声をご紹介していきますね。

嬉しいメッセージ15選をご紹介

お手紙を書くうえで一番大切なのは、気持ち

そして気持ちをうまく伝えるためには、ちょっとしたコツ参考になる実例が役立ちます。

ここでは、手紙を渡すのにピッタリな7つのシーンに分けて、実際に贈られたリアルなメッセージ例をご紹介していきます。

さらに、受け取った人が「どのように感じたか」や、メリアルームコンシェルジュからのアドバイスもあわせてお伝えします。

これから迎える記念日やイベントの際に、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 


シーン1:誕生日
感謝と「これから」を伝える日に

誕生日に贈る手紙の書き方。感謝と「これから」を伝える内容にしよう。

1.シンプルでも思いが伝わる誕生日メッセージ

————————————–
〇〇へ
お誕生日おめでとう!
〇〇と出逢えて本当に幸せだよ。
いつもありがとう!
これから先も一緒に楽しく幸せに過ごそうね。
愛してるよ
□□より
————————————–

■アドバイス
誕生日は「出逢えたこと」への感謝、そして「これからの未来」への想いを伝えるのにピッタリの日。
シンプルな言葉でも、あなたの気持ちはしっかりと届きますよ。

2.付き合って2年以上の誕生日に

————————————–
〇〇、誕生日おめでとう!

いつも一緒に笑って、
幸せな時間を過ごしてくれてありがとう。
〇〇の誕生日を一緒に祝うのは3回目だね。
毎年一緒にお祝い出来ることが、すごく幸せです。
明るく前向きな〇〇の存在に、
いつも感謝しています。

大好きだよ。
————————————–

■アドバイス
一緒に過ごしてきた“時間の積み重ね”を大切にしていることが伝わる、あたたかいメッセージ。
毎年お誕生日を祝えることを“幸せ”と感じている気持ちが、自然と言葉に表れています。相手への思いやりと感謝が伝わる、素敵なお手紙ですよね。

 

シーン2:付き合った記念日
ふたりの歩みを振り返る日

付き合った記念日に贈る手紙の書き方。ふたりの歩みを振り返る内容にしよう。これまでの振り返り思い出を書くと彼女の心に響く。

3.付き合って1年目の記念日に

————————————–
〇〇へ
Happy 1st Anniversary
付き合うようになって今日で1年記念日だね。
出会ってすぐに意気投合して、
〇〇と一緒にいる時間がとても楽しくて幸せだよ。
いつも前向きで、愛情深く思いやりのある
素直で笑顔がいっぱいの〇〇が大好きです。
これから先も二人で
たくさんの想い出を重ねていこうね。
□□
▲▲▲▲
————————————–

■アドバイス
付き合った記念日は、ふたりにとっての“特別な日“。自然な流れでこれまでの関係を振り返ることができるので、初めて手紙書く方にもおすすめです!
手紙に日付を入れておくと、読み返したときに特別な記念として残せるのもポイント。

4.付き合って2年以上の記念日に

————————————–
〇〇ちゃんへ
お付き合いして2年、
〇〇ちゃんがいてくれることで
仕事も頑張れるし、毎日が楽しい日々となりました。
改めて、俺と付き合ってくれてありがとう!
これからも二人で力を合わせて支え合っていこうね。
————————————–

■アドバイス
「仕事が忙しくて、会う時間がない」という状況でも、「彼女の存在があるからこそ頑張れる」と伝えるこのメッセージ、とても素敵ですよね♪
会えない時間も、この手紙があればいつでも想いを思い出せる。そんなあたたかいプレゼントになります。

 

シーン3:結婚記念日
夫婦として過ごした日々を振り返る

結婚記念日に手紙を贈る時のメッセージ内容を紹介。夫婦として過ごした日々を振り返る、愛情深い内容にすると感動する。

5.結婚1周年、この1年を振り返って

————————————–
〇〇へ
今日は初めて迎える結婚記念日。
時には喧嘩することもあったけれど、
その度にお互いを理解し合えている気がします。
いつまでも夫婦仲良く
素敵な人生を歩んでいきましょう。
□□
————————————–

■アドバイス
結婚して1年という初めての記念日は、生活や心境に変化も多かったはずです。
お互いを理解し合える関係になってきたという言葉から、付き合っていた時とは違う夫婦としての成長が感じられますよね、
これからの結婚生活への気持ちを再確認する日として、このあたたかいメッセージはピッタリの贈り物です!

6.結婚記念日は、感謝の気持ちを伝える日に

————————————–
〇〇へ
結婚して3年が経ちましたね。
毎年、この節目に「〇〇に出逢えて良かった」
心からそう思います。
これからも〇〇と過ごす毎日を
大切にしていきたいです。
いつもありがとう!
これからもよろしくね!
□□
————————————–

■アドバイス
数年を共に過ごしてきたからこそ奥様へ伝えられる、変わらない感謝が込められたメッセージです。「出逢えてよかった」という言葉には、結婚生活の幸せの本質が表れています。年月を重ねるほどに、二人の関係が深まってきたことが感じられます。

 

 

シーン4:クリスマス
イベントを活かして想いを伝える日

クリスマスに手紙を贈るメッセージ例文。クリスマスという特別なイベントを活かして想いをストレートに伝えるのがオススメ。

7.楽しく過ごしたクリスマスに①

————————————–
今日は楽しいクリスマスになったね!
いつも沢山の笑顔をありがとう!
これからもよろしくね!
————————————–

■アドバイス
特別感のあるイベント「クリスマス」は、ふたりで一緒にすごせるだけでワクワクと幸せを感じやすい日です。シンプルな言葉でも、「一緒に」楽しめたことや、「笑顔」をありがとうと伝えることで、グッと心が温まるメッセージになります!

8.楽しく過ごしたクリスマスに②

————————————–
Merry X'mas
今年も一緒にクリスマスを過ごせて幸せです。
いつも笑顔でいてくれてありがとう。
これからもよろしくね。
I Love You
————————————–

■アドバイス
1
年の締めくくりでもある12月。クリスマスは気持ちも華やぎますよね。ロマンティックな雰囲気に後押しされて、普段は言えないセリフも素直に伝えやすい時期です。
イベントに背中を押してもらって気持ちを伝える、そんなキッカケづくりにもピッタリ!

 

 

 

シーン5:プロポーズ
一生に一度の「想いを言葉にする日」

プロポーズに贈る手紙の例文を紹介。一生に一度の「想いを言葉にする日」にすべく、結婚してくださいをストレートに伝えよう。

9.ストレートな愛のメッセージ

————————————–
出会ったころからずっと、
今も○○のことが大好きです。
○○
のことを一生愛し続けます。
ずっと大切に守っていくので、
僕と結婚してください。
————————————–

■アドバイス
「出会ったころから気持ちはずっと変わらない」という想いが伝わる手紙です。時間を経ても変わらぬ想いを言葉にすることは、プロポーズだからこそ伝えられる大切な一言。堂々とまっすぐな愛のメッセージが心に響きます。

10.おうちプロポーズで

————————————–
○○

二人でいる空気感がとても心地いいです。
一生あなたを大切にします。
幸せな家庭を二人でつくっていこうね。
□□
より
————————————–

■アドバイス
長く一緒にいると、お互いの存在が当たり前になってしまいそうですが、彼女の存在や空気感を大切にしている彼が素敵ですよね。
シンプルなメッセージですが、おうちプロポーズをした意図も含めて、彼女を想う気持ちがとても伝わるメッセージです

11.クリスマスにプロポーズ

————————————–
〇〇へ
メリークリスマス
いつも楽しい時間をありがとう
〇〇はいつのまにか俺の人生で
一番大切でかけがえのない人になっていました
俺の一生をかけて〇〇を幸せにします
結婚してください
□□より
————————————–

■アドバイス
イルミネーションを見てクリスマスデートを楽しんだ後、クリスマスプレゼントを渡すタイミングで、ずっと一緒にいたい気持ちをメッセージに込めてサプライズプロポーズ!
クリスマスプレゼントだと思っていた彼女にとって、驚きと感動でいっぱいの忘れられないクリスマス演出になります。

12.プロポーズ後に改めて読むメッセージ

————————————–
○○
この手紙を読んでいるということは、
僕のプロポーズは成功したんだね!
これからも○○の笑顔を見ていたいので、
一生をかけてずっと幸せにします。
改めてこれからもよろしくね。
□□
————————————–

■アドバイス
緊張していた彼の気持ちが読み取れる可愛らしい手紙ですよね。プロポーズが終わったあと、「実はこんな気持ちだったんだ」と伝えることで、さらに深い感動が残せるメッセージ。
素直な気持ちが込められた追い手紙のような存在が、彼女にとって宝物になるでしょう。

13.お手紙から始まるサプライズプロポーズ

————————————–
〇〇へ
27
歳のお誕生日おめでとう。
これからは夫婦として、
たくさん思い出をつくろうね。
□□
より
————————————–

■アドバイス
誕生日のお祝いと思わせておいて、実はプロポーズのサプライズ最初は手紙で匂わせ、彼女が読み終えた所で本人の言葉でプロポーズをする流れは、手紙を演出の一部に活用したお手本のようなプロポーズです。
あえて、直接的なプロポーズの言葉ではなく、「これからは夫婦として」というメッセージにしているのも、ポイントです。

 

 

 

シーン6:入籍日
ふたりが家族になった記念の日

入籍日に贈るメッセージ例文を紹介。ふたりが「家族」になった記念の日となるので、未来に向けた明るい内容がオススメ。

14.入籍日に改めて

————————————–
〇〇へ
これからの人生、お互い支え合いながら
一緒に歩いていけたら嬉しいです。
今もこれからも、ずっと変わらず大好きです。
幸せな家庭を一緒に築こうね!
□□より
————————————–

■アドバイス
入籍をして夫婦となったその日。
二人の新しい人生のスタートに、手紙というカタチで想いを残すのはとても素敵です。
ケーキを用意して、自宅でゆっくり過ごしながらお手紙をプレゼントするのがおすすめ!これから夫婦としての日々中で、意見がぶつかることがあるかもしれません。そんなときに、このメッセージカードを読み返すことで初心を思い出せる…そんな大切な手紙になります。

 

 

 

シーン7:何でもない日
ふいに届く言葉が、心を動かす

何でもない日のサプライズで手紙を贈りたいときの例文を紹介。サプライズでも心に届く言葉が良い、日々の感謝を伝えよう。

15.何でもない日(完全サプライズ)

————————————–
○○

僕と出会ってくれてありがとう。
いつも隣で笑っていてくれてありがとう!
〇〇のいろんな一面を見て
どんどん好きが増えていきます。
大好きだよ♡
————————————–

■アドバイス
記念日でも誕生日でもないなんでもない日にふいに届く手紙ほど、心に残るものはありません。何でもない日が、特別な記念日となる瞬間ですよね!相手にとっては最高のサプライズになるでしょう。こんな言葉を日常に添えられる彼は、とても素敵です♪

 

 

 

番外編
もらって嬉しかった手紙エピソード

メリアルームスタッフが実際にもらって嬉しかった手紙のエピソードを紹介。リアルな声と体験談を参考に、素敵なメッセージを選ぼう。

最後に、メリアルームのスタッフ3人に「これまでにもらって嬉しかった手紙」について聞いてみました。

それぞれのエピソードから、「手紙に込められた想い」の温かさが、きっと伝わってくるはずです。

スタッフAさん
誕生日に彼からの手紙

・用途:お誕生日
・どこ:同棲中の自宅にて
・相手;前職で出会った彼
・シチュエーション:付き合って3
————————————–
26
歳お誕生日おめでとう
仕事とお家のこと大変だと思うけど
いつもありがとう!
これよろ!笑
————————————–

■手紙の渡し方

日付が変わり私の誕生日になった瞬間、彼が急に部屋から出ていき、私の前に「じゃーん!」とプレゼントを持って登場。
そのときの私は何も気づかず、ダラダラしていたので何事かと思いました。プレゼントはラッピングされていて、ラッピング袋にリボンと一緒に手紙が添えられていました。

感動ポイント

彼なりに段取りを考えてそわそわしていた姿を想像すると、とても嬉しかったです。まさか手紙まで用意してくれているとは思わず、感激したのを覚えています。
手紙の内容は、印字の文字数制限のせいで「これからもよろしく」が【これよろ】に。彼らしい言い回しに、思わずふたりで笑い合いました。 

スタッフBさん
仕事で関わったお客様から

・用途:結婚式でフラワーデザインをしたお礼
・どこ:職場(結婚式場)
・相手;担当していた新婦様より
・シチュエーション:社会人3年目
————————————–
今までありがとうございました。
(新婦様)の細かい指示にも、
いやな顔ひとつせずニコニコと聞いて下さったこと
本当に感謝します。
担当が○○さんで本当に良かったと思っています。
————————————–

■手紙の渡し方

私が結婚式でフラワーデザインをしている時に、担当をしたお客様です。花が大好きな方で、私が担当してきたお客様の中で一番こだわりを持っていたので印象に残っていました。
当日、無事に結婚式を終えた後、プランナーさん経由でお手紙をいただきました。このお手紙は本当に心に沁みました。

感動ポイント

お花の仕上がりだけでなく、打ち合わせの時間そのものも大切に想ってくださっていたことに感動しました。
また、無事に式を終えてお客様との接点がなくなった1年後、結婚式場に遊びに来てくださり直接お話ができたことも嬉しかったです。人とのつながりを感じられた今でも忘れられない1通です。

スタッフCさん
誕生日に友達からのサプライズ

・用途:お誕生日
・どこ:友人宅
・相手;学生時代からの友人
・シチュエーション:サプライズギフトと一緒に
————————————–
お誕生日おめでとう。
学生時代から長い付き合いの中で
手紙を書くのは初めてだね!
お互い30歳の大台になりましたが、
これからも長い人生
仲良く楽しく遊びましょう。
————————————–

■手紙の渡し方

サプライズギフトと一緒に、手渡しでもらった手紙です。学生時代から付き合いがあり仲の良い友人なのですが、改めて手紙をもらえると思いませんでした。
何気ない感じで手渡しをされましたが、私にとって手紙を読む時間は貴重なものとなりました。

■感動ポイント

中学~高校時代の女性同士で行われる手紙交換は、当たり前のようなコミュニケーションツールでしたが、大人になると減ってきますよね。
今は手紙を書かずともスマホやSNSで簡単につながることができる中で、手渡しでもらう手書きの手紙はじんわり心に残ります。


いかがでしたでしょうか。
スタッフのエピソードからも分かるように、手紙は恋人に限らず「大切な誰かに想いを伝える」ための、心に残るプレゼントです。
 

まとめ

まとめ

今回ご紹介した15通のメッセージ例の中に、きっと「これなら伝えられる」というシンプルな内容から、「こんな言い方があるんだ」という愛が溢れるメッセージなど。自分の愛する人を想いながら、あたたかい気持ちになったのではないでしょうか。

手紙の書き始めかた

「想いはあるのに、うまく言葉にできない」そんな方こそ、誰かのメッセージをヒントに、自分の言葉で書いてみて欲しいと思います。

気に入ったメッセージ例文があれば、マネをして書き始めてみましょう。その際は、そっくりマネをするのではなく、お相手様のことを想いながら書くことを忘れずに。それだけで、あなたらしい声が届くオリジナルのメッセージになりますよ♪

手紙を贈る意味

今は想いを伝える方法がスマホやSNSなど便利な時代、想いを紙に綴って届ける機会は減ってしまいましたよね。想いを簡単に伝えられる分、削除や訂正も一瞬で出来るその手軽さは、言葉の重みをどこか薄れさせてしまうこともあります。

だからこそ、「手紙」というカタチで届ける言葉は、相手の心にずっと残る贈り物になります。

 

もらった瞬間も、ふと見返したときも。あなたの想いが、時間を超えてそこにあり続ける。
あなたの言葉が、かけがえのない贈り物になりますように。