Vol.08 【新常識】これで安心!彼女の生まれた季節でわかる!これが愛されるデートスポット
男性の皆さん、彼女のお誕生日は毎年お祝いされていますか?
年に一度のお誕生日。
いくつになってもお祝いされるのはとても嬉しいものです。
両親や兄弟、職場や学校の友人など、
日常生活には祝福される機会がたくさんあります。
だからこそ、"恋人"という特別な立場にあるあなたには
彼女もついつい期待しすぎてしまうもの。
そんな彼女の想いとは裏腹に、毎度同じパターンでお誕生日のお祝いをしがちな男性のために、
今回は少し視点を変えて、春夏秋冬の季節別に見るオススメのデートスポットをご紹介致します。
洋服の衣替え同様に、日本らしく四季を意識したお誕生日のお祝いで
彼女がホレ直してくれるかも!?
【春生まれの彼女には…】自然を感じる春のお花見・お花畑デート
ホワイトデーを含む3〜5月のお誕生日デートなら
断然お花畑デートがオススメです。
この時期は徐々に気温が上がり始め、菜の花や桜といった
春を代表する花々が開花します。
日本では全国各地で桜が見られますので、近場の名所はもちろん
ちょっと遠出をしてプチ旅行がてらお花見デートを楽しむのは絶対にオススメです。
また、パッと目をひく一面の黄色い菜の花畑は、
神奈川や千葉、静岡など関東周辺に代表的なスポットがいくつもありますので
日帰りドライブで気軽に行くことができます。
さらに、5月になると新緑が美しい季節に突入しますので、
公園でピクニックをしたり、サイクリングデートで自然を満喫しましょう。
子供の頃のように四葉のクローバー探しをしても盛り上がりそうですね。
お花見デートに関連して、この時期の誕生日プレゼントでは、
桜の香りのするハンドクリームや香水をお渡しすると、
あなたのセンスが光ります。
【夏生まれの彼女には…】夏の定番!花火×クルージングデート
カップルにとって夏デートの定番である花火大会。
せっかくの彼女の誕生日ですから、鑑賞会だけで終わらせずに
一手間加えてお祝いしてあげましょう。
そこで役立つのが、船からの花火鑑賞。
ディナークルージングなら、美味しい食事を彼女と一緒に食べながら、
いつもの花火大会とは違う水辺の鑑賞が実現します。
ディナーの最後には、彼女の名前入りデザートプレートを手配しておくことを忘れずに!
また、クルージングはちょっとハードルが高い…という男性には
屋形船での花火デートもオススメです。
「花火」に「屋形船」と、日本の夏らしいアイテムが揃っていますので
ここは是非二人とも浴衣を着ていきましょう。
花火をバックに撮った二人の写真は、後日彼女にプレゼントしてあげてくださいね。
当然、写真とは別で本命のプレゼントのご用意をお忘れなく。
夏生まれの彼女には涼しげな印象を与えてくれるブルー系やパープル系の
ストーンを使ったピアスやネックレスがオススメです。
クルージングも屋形船も完全予約制のプランが多いので、
夏生まれの彼女とお付き合い中の男性は早めにご予約を!
【秋生まれの彼女には…】食欲の秋♪味覚狩り×温泉デート
連休が増える9月以降は、お出かけ意欲が高まる時期。
それに連動して、秋は芸術や読書、食欲などなど様々なものに意識が向く季節です。
過ごしやすくなるこの時期にお誕生日を迎える彼女となら、是非プチ旅行を。
ホテルや旅館でゆったりも良いですが、秋生まれの彼女を意識して、
この時期旬を迎える桃や梨などの果物狩りを旅行プランに入れてみてはいかがでしょうか。
フルーツ狩りの体験ができる地としては、山梨県や北海道、東北地方がオススメです。
周辺には観光名所も多く、一泊でもたくさんの思い出を彼女と作ることができます。
果物は苦手という方や日焼けを気にする彼女とお付き合いされている男性なら、
「食欲の秋」⇒「芸術の秋」に焦点を変えて、
陶芸やガラス細工の体験をしてみても良いですね。
形に残る思い出に女性はキュンとしてくれるはずです。
一日の最後は宿泊先の温泉でゆったり。
お誕生日旅行ということを意識して、プレゼントを忍ばせておきましょう。
ここで渡すプレゼントは、残り一日のデートを盛り上げる
あなたとお揃いのスニーカーやストールなどの小物はいかがでしょうか。
たくさん歩く秋の行楽シーズンや肌寒い朝晩に嬉しいストールなら
彼女もきっと喜んでくれるでしょう。
【冬生まれの彼女には…】冬は天然プラネタリウム!空×夜景デート
気温が下がり空気が澄んでくる冬は、星空や街の灯りがくっきりと鮮明に見えます。
そこで、冬の誕生日デートでは、夜景を楽しむロマンチックプランを考えて
彼女を感動させましょう。
東京タワーやスカイツリー、箱根山、神戸港などの夜景スポットはもちろん、
彼女の誕生日という特別な日こそヘリコプターに乗って
上空から夜景を見下ろしてみませんか?
室内空間で天を見上げるプラネタリウムとは真逆の
空から地上を見下ろす逆プラネタリウム状態。
大阪や横浜にはヘリコプターの夜景プランがいくつもありますので、
彼女と一緒に贅沢なひとときをお過ごしください。
街の灯りが織り成す夜景に加えて、冬の夜空も美しさが倍増します。
深い暗闇に光る星を指差しながらロマンチックなバースデーを!
冬のお誕生日ガールへのプレゼントなら、夜景に関連づけて
星や三日月モチーフのアクセサリーをチョイスしましょう。
粋な演出に彼女の感動も倍増するかもしれませんよ。
いかがでしたか?
春夏秋冬の季節に合わせたデートスポットと、誕生日プレゼントについて紹介させていただきました。
誕生日"というビックワードについつい目が行きがちですが、
プランで迷った時には、彼女の生まれた"季節"に注目して
その時期に合ったデートを企画しましょう。
また、お誕生日を祝うスポット同様に、プレゼント選びでも"季節"を意識して
彼女をあっと驚かせてあげましょう。
オススメ!プロポーズにピッタリのプレゼント
-
《春のオススメ誕生日プレゼント》
【TV紹介】2015フラワーアレンジメント エレガンス・チェリー(八重桜) -
《春のオススメ誕生日プレゼント》
【メッセージフラワーアレンジメント】シフォンメリアフラワー(アイスブルー) -
《夏のオススメ誕生日プレゼント》
【誕生日・記念日】花束風メッセージフラワー ひまわり(ガラス花瓶入り) -
《夏のオススメ誕生日プレゼント》
【メッセージフラワーアレンジメント】Newフェミニン・アジサイ -
《秋のオススメ誕生日プレゼント》
【誕生日・記念日】花束風スペシャルメッセージフラワー 赤バラ(ガラス花瓶入りG) -
《秋のオススメ誕生日プレゼント》
【誕生日・プロポーズ】メッセージフラワーアレンジメント Newローズメリア -
《冬のオススメ誕生日プレゼント》
【誕生日・プロポーズ・記念日】NEWメッセージフラワー 人気No.1赤バラ(ガラス花瓶付き) -
《冬のオススメ誕生日プレゼント》
★anan掲載商品★【メッセージフラワーアレンジメント】ハピネス・フラワー -
《冬のオススメ誕生日プレゼント》
【誕生日・プロポーズ】メッセージフラワーアレンジメント ホワイトローズメリア